えー……、はい、こんにちは、椿はつはるでございます。
……生きてたよ?!
ツイッターでもよくしゃべくりますしPixivでも自分でも引く程度に絵を描いてるので、
その辺をご覧になってる方は良くご存知でしょうが、
生きてましたよ?!!
あー、はい、ごめんなさい。
久しぶりのHP更新だったためについテンションの調整が上手くいかなくって……。
前回に引き続き、まずはここ3ヶ月ほどの近況といきましょう。
3月---
この月の終盤から毎週カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編の感想的な感じに絵を描き始めました。
なんというか、ここから絵を描く練習が繰り広げられていきました。
[>
ここから全てが始まったと言っても過言ではないあとこのあたりから
某所で販売されているヴァンガードSPクジを毎週の仕事終わりに買って帰る、
といった習慣も身につきました。(駄目だろ
4月---
一日一枚ヴァンガードのトライアルデッキ「聖域の光剣士」に収録されているカードを描いてうpするという挑戦を行ってみました。
最終的に月の半ばで目標は達成できたのでよかったと思います。
塗り方の練習にもなるかなって感じではじめたのでいい経験になったと思います。
あとヴァンガードの3DSソフト、「ライドトゥビクトリー!!」もはじめました。
カードゲームのデジタルソフトはあまり長続きしないとわかっていながら、しかし改めてルールを確認できるのはこの手のゲームのいいところだと思います。
より楽しみ甲斐がありますからね。
あとカラオケ時に描いた落書きに着色する、といったこともやってみました。
まぁこれも着色練習です。
こう、練習をくりかえすことで着色することに忌避感というか、
アナログ絵だけで満足するみたいなことが少なくなったように思います。
また、走馬灯の子弧氏と共に個人的に色々なグッズを作ってみたりしました。
オリジナル壁掛時計とか、タンブラーとか。
勿論絵柄はヴァンガードの二次創作絵師様の素晴らしいイラストです。
そのうち自分で描いた絵でこういったものを作っていきたいなぁと思います。
5月---
GW中は友人と旅行にいっていました。
長時間運転も久しぶりにやりましたし、こうよく知った友人と旅行するのってすっごい久しぶりだったので、純粋に楽しかったです。
もっとお金があればなーって思ったりしましたが、まぁせん無いことですね。
また、ポケモン映画の1~4を獲得してミュウツーとルギアを視聴、その感想的な絵をPixvにうpしました。
ルギアの感想絵は、……正直悪ふざけでした、ごめんなさい。
この月の終盤には7月発売予定のヴァンガードブースター12弾に収録される新カードにビビッときて、衝動に任せてそのキャラを描いたりもしました。
[>
G1だったんきたわああああああああああああああああああああ荒ぶるキャプション という名誉ある(?)タグをつけていただき、本当恐縮でした。(’w’;
でもこういうのは気持ちが大事だよね!
6月前半---
このあたりからほぼ毎日何かしらの絵を描いてはうpしたりしてました。
まぁ、描きたいって気持ちは大事だねー。
練習を日々くりかえし、試行錯誤を重ねて、もっともっと自分のイメージする絵をアウトプットしていくことが出来ればいいなぁ。
そんな感じで今日に到ります。
ここまでのご拝読お疲れ様でございました。
さて、いよいよここからが今回の本題。
この数ヶ月間イベントに手を出さず(出せず)、満を持してといったもったいぶったものではありませんが。
概要をさらっと。
○東方紅楼夢(第9回)
2013/10/13(日) 10:30~15:00
参加サークル:日和見サテライト
サークルカット:[>
こんな感じです 出展物:あややの新刊(予定)
おしずかにねがいます。
あかいろモザイク
ノリとイキオイ
備考:既刊の価格は発表済みと変更ありません。
新刊の価格は未定です。
多分色紙描いていきます。
当日も何かしら描いていると思います。
ひとまずこんなところでしょうか。
あとは当選していることを祈るばかりです。
また、文々。新聞友の会にも参加申し込み予定です。
多分その時の既刊と、あと描けたら何か新刊も予定しています。
やー、申し込むイベント東方ばっかりだな、まぁ仕方ないけど。
それでは、長々お付き合いありがとうございました。
また次回にお逢いいたしましょう。
椿はつはるでしたー。